うちの子だから!

うちの子も発達障害。 きっと私も同じ。

父の日、 忘れてもうた・・・

あぁ・・・、親不孝者の娘です。

父の日を忘れてしまうなんて…。

 

言い訳するとすれば、その日前日に旦那の田舎に泊まりに行ったり(初!)、大雨の中を高速の運転をするのに必死だったり。。。

 

はい、前もっての用意ができていませんでした。

 

今、父が好きなハイボールウイスキーをプレゼントしようかと、検索中。

おいしいウイスキーをご存知の方、ぜひぜひ教えてください~!

あぁ・・・、長かった病児保育。

仕事開始してから約1カ月。

怒涛のように毎日を何とかやり切ってまいりました。。。

①0っ子  さっそく2日目出勤日から1日おきのお熱の呼び出し

②よって1日おきの病児保育

③週末熱が下がったと思ったら、下がり切らず月曜から病児保育

「あれれ??熱が下がんないと思ったら『アデノウイルス』だわ!」と今更ながらの検査結果…。

(なんで…なんでもっと早く検査してくれないの??

せめて先週末検査してくれれば、アデノのお薬飲めたんじゃないの??0っ子も少しは落ち着いたんじゃないの?)

よって1週間の登園禁止。

はい、毎日病児保育!

④日曜日、お鼻は相変わらずだけども、熱も下がってきたね^^ってとこで、

深夜にいきなり42度越え~!!!

大慌てで初の座薬を子供に使用しました。

乳幼児期の急な発熱はひきつけを起こす可能性が高いので、前もって病院でもらっていました。

今までお熱が出ても、39度台でなおかつご機嫌な時は飲み薬の頓服を服用させるくらい。それでも、0っ子には頓服を服用させてあまり熱が下がることがなかったので、もしもの時を想定して座薬出しておいてもらって良かったと本当に思いました。

⑤翌日の月曜朝には座薬の効き目もあり、37度台まで下がっていましたが、薬が切れると38~39度台をずっと行ったり来たり。

⑥この週もほとんど病児保育のお世話になりながら、休みの主人に日中は面倒を見てもらいました。

この頃の週末になると、大分お熱平熱くらいに落ち着いてきて、後追いが激しくなるも。一緒にいるとご機嫌になってきました。

⑦やっとお熱も引いて翌週から登園だ~!

と思ったら、さっそくお迎えコール。

はいはい、すぐに行きます!!ってことでお迎えして、自宅待機の主人にバトンタッチ!

⑧この週も微熱で呼ばれ、お互いの実家にヘルプを頼む毎日でした(>_<)

 

そして、そしてやっと今現在、園からお熱コールが鳴ることなく、無事通常保育が開始されたようです!!

本当元気が一番!

そして、母ちゃん病児保育代がまさかの保育料超えするとは思わんかった~!!

なぜに病児保育代が医療費控除の対象にならんのか疑問ですわ。

 

 

慣らし保育完了?

早速来週から勤務開始の私ですが、未だに0っ子は勤務先の退社時刻まで保育園で過ごした事がありません。

大体、お昼頃に「0ちゃん、37.7のお熱出たんで、一応連絡しておきますね。」と連絡があり、その数時間後に「38度超えたので、お迎えお願いします〜」ときます。

うちの園は38度を超えると、翌日の登園は禁止です。
翌日の朝に平熱に戻っていてもです。
まぁ、子供にとっては身体の負担が少しでも軽くなるようにって園の方針なんでしょうね。

私も別にそれはいいです。

連絡あるのも当り前だし、でもそれを2日おきにされるとちょっと凹む…。

しかも、家に帰って熱を測り直すと「37.2」とか、
「平熱なんですけどー?!」となる訳です。

お熱測る前に脇の下、ちゃんとパタパタしました?!と聞きたい。

0っ子は殆ど朝に保育園に預けても泣かないので、後ろ髪惹かれることなくきたけれど、色々とわかり出してきたのかな?

0っ子、月曜日から大丈夫かい?

母ちゃん、本当はまだまだ一緒に居たいんだよ。

悩ましい週末になりそうです。

母の日完了。

日曜日、こちらは家事をしつつ出かける準備をしていたのに、旦那と5っ子はだらだら過ごしておりました。

(お前の)母の日のプレゼント、なにも用意してないんですけど…。

いつまでたっても行動しない二人にしびれを切らして、0っ子連れて買い物行きました!

でも見れば見るほどわからなくなってきて、結局旦那にメールしましたー

メール:『花で』

っておい!お前が買いに行け!!

 

去年はカーネーションの鉢植え上げて、庭で大繁殖したので今年は違う寄せ植えにしました。

夕方にいそいそと持っていきました。

旦那が。

へ?

私ですか?

私はいきませんでしたよ。

嫁より、息子に貰ったほうが純粋に嬉しいだろうなぁと思ったし、夕飯の準備で忙しかったのでね。

 

母の日がやってきた…

数週間前に一緒に行った花屋で、何故か義母から
「嫁ちゃん、母の日には早いけど。」
と、訳分からん鉢植えを頂きました。

「何でやねん。いらんわ。」と心の中で呟かせて頂きました。

そうです。

私、花を枯らすの早い女です。

毎年この時期になると
「あ〜、何にしよう…。」と悩みに悩んで、結局王道の花を贈ることになっています。
私自身に母はいないので、義母に渡すもので悩んでしまう。

毎年この時期は楽天市場をブラブラしてますが、結局この目で花は見ないと選べない!ってな感じで無駄な時間を過ごしてます。

まぁそもそも旦那のお母さんだから、私が悩まず旦那が何かすればいいんだけれど(¯―¯٥)

ただ放っておくと、高いものをあげちゃうから。

監視してないと危ない危ない(-.-;)

1000円位で見栄えのいいモノないかな〜?

間取り図が好きだから

建築の資格を取ってから数十年。

やっと資格を生かせれる仕事に再就職できることになりました(*゚▽゚*)

私が建築の仕事をしたいと思ったのは、小さい頃から間取り図を見るのが大好きだったからです。

本当、学校の面接でも正直に言いました。

建築好きなのに、面接のとき

先生:『学校の建物は何で出来てると思う?』

私:『・・・。コンクリート。とアルミ?』

と答えてました。

正解は『鉄筋コンクリート』ですよね…。

先生苦笑いだったなぁ(。-_-。)

無事合格してよかったです(^_^;)

 

今でも間取り図を見るのは大好きです。

図書館でも間取り図の本を借りて読んじゃいます。

私、建築家の名前とか覚えられないのですが、毎回同じ人の本を借りていて、覚えた方がいます。

その方は『伊礼 智』さん。

 

伊礼智の「小さな家」70のレシピ (エクスナレッジムック)

伊礼智の「小さな家」70のレシピ (エクスナレッジムック)

 

 間取りも、作り出す雰囲気の色合いとかが、私の『ど真ん中ストライク』でした。

そうなんだよね、小さい家でもいいんだよね。と、賃貸住まいの私には心強い考えの建築家さんでした。

 

あと、これらの本も面白いですよ〜

 

間取りの方程式

間取りの方程式

 

 

住まいの解剖図鑑

住まいの解剖図鑑

 

 おうちを考える際に参考になることが文字でなく、図で描かれているので楽しく読めますよ。

 

 

はじめまして 

はじめまして!

ブランク大アリで、設計事務所で働くことになりました。

夫と0歳(0っこ)5歳(5っこ)子供の4人で生活しています。

ブログでは設計事務所で働こうとしている私のこと、実は悩みまくっている子育てのこと、色々綴ってみようと思います。

 

早速ですが、0っ子は今日も保育園を早退してきました。

GWも、近所の実家でのんびりしたはずなのにね…。

まだ仕事を始めていないから、母ちゃんお迎え行きました。

今は、おっぱい飲んで熟睡しとります。

まだ赤ちゃんだもんね、自分のペース生活したいよな…。

母ちゃんに実力あったら、在宅の仕事も出来るけどないから、すまん。

今日はお天気も良くないし、ゆっくりお昼寝してね。